


- 医療機関で「自律神経失調症」と診断された
- 夜眠れずに睡眠薬を服用している
- 身体の調子が良くない
- めまいや耳鳴りが多い
- 疲れやすい


身体も心も楽になりました

息が苦しくなり過呼吸になる、倦怠感が強い、目が眩しい、疲労感が強い、夜眠れないといった症状に悩まされ、仕事どころか日常生活を送るのも大変な状況が4〜5年程続き、生きている事自体が大変辛い状態が続いておりました。医者や整体にも行きましたが中々良くならず、体調が悪いと通院するのも大変で中々通院出来なくなってしまう事もありました。
ホームページで自律神経の不調という治療項目を見つけ行った所、身体の歪みが酷く不調が強く出ていた事が分かりました。私は歪みが強かったからか午前中の施術を受けた後は好転反応で夕方2、3時間眠ってしまい、起きたら7、8時間眠ったくらいのすっきり感がありました。まだ治療を始めたばかりですが、施術を受けてからは夜も眠れる様になり、体調も安定する事が増えました。
カウンセリングが大変丁寧で施術や治療の説明も分かりやすく、安心して施術を受ける事が出来ます。様々な痛みや不調に対応していただく事ができる為、御自身の身体で気になっている方はぜひ一度施術を受けてみる事をおすすめしたいです!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ホームページキャンペーン

*スタッフ1人で対応させて頂いてますので
ご予約の方優先制になっております。
ご予約はこちらから
自律神経失調症とは?

自律神経は全身の働きの調整と血流のコントロールをしています。
内臓や器官を本人の意志で自由に動かすことのできない神経になります。
(例):食事をして消化したり、呼吸したり、心臓を動かしたり。
自律神経 | 役割 |
交感神経 | 活動時に働く (例)アクセルの役目 |
副交感神経 | 身体の修復に働く (例)ブレーキの役目 |
人間はアクセルを踏みっぱなしでブレーキを踏んで調整しています。
自律神経失調症は自律神経である交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、様々症状が出てきます。なので、2つのバランスが大切になります。
自律神経失調症の原因は?

- 生活習慣
- ストレス
- 環境の変化
などの要因となるケースが多いと考えられています。
自律神経失調症に対しての一般的な対処方法は?

- ストレスを溜めないようにする
- 漢方薬を飲む
- バランスの良い食事
- 運動や規則的な睡眠
自律神経失調症に対して当院独自施術

- 背骨全体の歪みを整えます
交感神経は、胸椎(胸背骨)と腰椎(腰の背骨)のレベルで走行しています。副交感経は中脳・延髄と仙骨(腰の下の背骨)から走行しています。交感神経・副交感神経のほとんどは背骨から神経が走行しています。その背骨が歪んしまうと自律神経の不調があらわれてきます。 - 身体がリラックスするように仕向けます
手首、背中などにほとんど刺激の感じない弱い電気をかけ、緊張傾向にある身体をリラックスさせ、自律神経の状態を改善させていきます。
- 腸の働きをよくする
お腹に当院独自の電気のかけ方で、腸の働きを活性化させます。手首や背中、お腹にそれぞれ目的が違った電気を通電させることで、女性ホルモンや自律神経が安定するようになります。



当院の施術は痛い箇所へのアプローチだけではなく、全身を診させて頂き原因となっている身体の歪みの根本を施術いたします。リラクゼーションを目的としたものではありません。
さらに多くの方が当院を選んで頂いている理由は、整形外科・病院で原因が異常なしと言われた方やリハビリしているが良くならない方を、当院では改善に導いてきた寒河江市唯一の施術方法や考えがあるからです。 施術は、日本ではまだ数少ない米国カイロプラクティックドクターから指導頂いた技術を柱として、しっかりとしたエビデンスを基に施術いたします。

ホームページキャンペーン

*スタッフ1人で対応させて頂いてますので
ご予約の方優先制になっております。


はじめまして。南さがえ接骨院の武田奨平です。数ある治療院の中から当院のホームページにお越しいただきありがとうございます。
当院では身体の歪み、身体のバランスを診させて頂き、その場しのぎではなく根本の原因を究明し、原因となっている部分を改善するための施術を行っております。
他にも、再発しない身体づくりもサポートさせて頂いております。
当院が選ばれる5つの理由


身体の歪み、筋肉のこり・はりに対して当院では寒河江市唯一の施術方法で行っていきます。
その施術方法は米国カイロプラクティックドクターから指導頂いた技術になりますので痛みの少ない施術方法になります。
安心・安全の施術になりますので、痛い施術が苦手な方、ボキボキされる施術が嫌な方でもご利用頂けます。他にも、子供から高齢者まで施術を受けることが出来ます。


身体の歪みや筋肉の張り・凝りの原因は患者様の日常生活や身体の使い方によって人それぞれ違います。痛い箇所だけではなく、身体全体をみさせて頂き、 ヒアリングや検査などで原因を究明していきます。患者様の状態を把握させて頂いてから、 患者様の症状に合った施術を提案させて頂きます。


当院は厚生労働省に認められた国家資格を保有した柔道整復師より施術いたします。 専門知識・技術をもって対応させて頂きますので、 気軽に身体を任せることができると評判です。安心してご来院ください。


患者様がリラックスして頂けるように広々とした施術室、 落ち着きのある内装、院内ではオルゴールの音楽、アロマの香り漂う環境で 皆様のご来院をお待ちしております。


当院の施術は身体の歪み具合・症状の状態をみさせて頂き、その歪み・症状に状態に合わせて次回の施術の間隔を決めさせて頂きます。
施術と施術の間隔が空いてしまうと、 身体の歪み、痛み・しびれ等が元に戻ってしまう場合があります。
なので、施術間隔をあけて欲しくない為にどうしてもお仕事や部活動、スポーツクラブ等の関係で施術時間内の通院が難しい方は、前もってご連絡頂ければ対応させて頂きます。
当日予約も可能です。
*日によっては対応できかねない場合もありますので、ご了承ください。

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
器具を使って行うので「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
Q.1回の施術でよくなりますか?通わないといけないですか?
A.1回の施術で身体の変化はありますが根本改善になっていないため、期間が空くと元の状態に戻ってしまいます。当院では根本改善を目標に施術を行っていますので、ある程度の通院をオススメしております。
Q. 治療時間はどれくらいかかりますか?
A.初診の際は問診・身体の状態の説明・施術の説明・施術になりますので約1時間前後かかります。
2回目以降は施術内容によって前後しますが、30分~45分をみて頂ければと思います。
お電話ありがとうございます、
南さがえ接骨院でございます。