産後骨盤矯正

施術者は国家資格を保有 画像

産後骨盤矯正認定院画像
ヘルモア口コミ1位画像

こんなお悩みありませんか?画像

  • 出産後肩こりや腰痛に悩まされている
  • 下腹のたるみがなかなかとれない
  • 尿もれや、股関節の痛みに悩んでいる
  • 出産前より美しくなりたい
  • 足が冷たい・むくみやすい

当院にご相談ください画像

喜びの声画像

右膝の痛みと左のお尻から膝にかけて痺れ

お客様写真

産後から足の痛みが時々ありました。育児を優先していると、右膝の痛みと左のお尻から膝にかけて痺れがひどくなり、朝起きた時が1番痛くて階段を降りるのもやっとでした。
先生に診て頂いて、歪みを正しくする施術をしてもらい、その日の夜、久しぶりに仰向けになって、布団に身体が沈み込む感覚で寝れました。朝になり目が覚めると、右膝に少し痛みはありましたが、左脚の痺れは全くなく、普通に階段を降りれました。3日後には、右膝の痛みもなくなり、私は1回の施術でよくなりました。
先生から日常生活でのアドバイスもいただいたので、実践しつつ、通院し、育児をがんばって、出産前のようにスポーツを楽しみたいと思います。湿布や薬でごまかすのではなく、痛みの根本を正す、身体のメンテナンスの大切さに気付かされた整骨院です。行ってよかった♪

30代 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

里帰り出産で短期間でしたが通わせてもらいました

お客様写真

里帰り出産で短期間でしたが通わせてもらいました。授乳時の姿勢や子どもの抱っこで首肩周りの凝りがひどく、施術してもらってから血行がよくなりました。症状も完全ではないですがひどくならないようにキープできていたと思います。予想外ですが、首肩周りを温めてもらう機械をしてもらってから母乳量が増えました!EMSも回数券がとても安く効果もあり驚きです。
また、個人で経営されているので臨機応変に対応していただけ、お値段もかなりリーズナブルです。赤ちゃんを連れてきても大丈夫なのは大変助かります。里帰りじゃなかったらもっと定期的に通いたいと思いました。入浴剤もネットや他店舗より安く購入ができて良いです。
約1ヶ月くらいの通院でしたが色々と考え施術していただきありがとうございました。

30代 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ホームページキャンペーン

初回限定価格画像

ご予約はこちらから

産後からどんな身体の変化がみられるか?

産後緩んだ骨盤画像

妊娠初期から関節・靭帯を緩めるホルモン「リラキシン*」が分泌されます。具体的には、分娩時に骨盤を緩めて赤ちゃんが通りやすくする働きがあります。関節の柔軟性が増し、運動範囲が広がることがあります。ですが、この柔軟性の増加は関節の安定性を低下させることもあり、これが妊娠中の腰痛や骨盤の不安定性を引き起こすことがあります。
*黄体および子宮脱落膜から分泌されるポリぺプチドホルモン

骨盤が緩むと?

1、腰痛

腰痛画像

骨盤に乗っている背骨も不安定に。倒れそうな背骨を支えようと周りの筋肉が頑張りすぎるので、痛みにつながりやすくなります。

2、尿漏れ・腹部の張り

骨盤底筋群画像

骨盤の底で子宮や膀胱などの内臓を支える筋肉*も緩むので、尿もれやお腹の張りなどしながりやすくなります。

*骨盤底筋群

骨盤矯正のメリット

ボディーラインスッキリ画像

身体を使う機会が減った現代。昔より全身の靭帯や筋肉が弱くなったことで、妊娠・出産に関わらず骨盤が緩みやすい傾向にあります。妊娠するとホルモンの働きで骨盤がさらに緩んできます。産後骨盤矯正のおすすめの時期は、産後1ヶ月〜1年間になります。

この時期に矯正を行うことで骨盤が正しい位置に戻り、姿勢が良くなりボディラインがスッキリします。他にも、内臓の位置が整うことにより、代謝の向上・むくみ・便秘解消などのメリットもあります。

産後骨盤に対して当院独自施術

施術風景画像

当院の施術は、痛みの少ない施術です。矯正を行うことにより、身体の土台となる骨盤をしっかり整え、歪みを改善していきます。
産後は身体全体が歪んで、股関節の痛み、膝関節の痛み、恥骨痛、O脚、腰痛、肩こりになってしまう原因になります。
他にも、産後は骨盤底筋の低下によって尿漏れなどの原因になってきますので、特殊機械を使い筋肉トレーニングも同時進行で行っていきます。

*産前でも施術は可能です

当院が選ばれる5つの理由

理由1 寒河江市唯一の施術方法画像

施術写真

身体の歪み、筋肉のこり・はりに対して当院では寒河江市唯一の施術方法で行っていきます

その施術方法は米国カイロプラクティックドクターから指導頂いた技術になりますので痛みの少ない施術方法になります。

安心・安全の施術になりますので、痛い施術が苦手な方、ボキボキされる施術が嫌な方でもご利用頂けます。他にも、子供から高齢者まで施術を受けることが出来ます。

理由2 患者様の状態に合わせたオーダーメイド施術画像

患者さんに提案している写真

身体の歪みや筋肉の張り・凝りの原因は患者様の日常生活や身体の使い方によって人それぞれ違います。痛い箇所だけではなく、身体全体をみさせて頂き、 ヒアリングや検査などで原因を究明していきます。患者様の状態を把握させて頂いてから、 患者様の症状に合った施術を提案させて頂きます。

理由3 国家資格者が施術を行います画像

国家資格者の柔道整復師が施術

当院は厚生労働省に認められた国家資格を保有した柔道整復師より施術いたしま 専門知識・技術をもって対応させて頂きますので、 気軽に身体を任せることができると評判です。安心してご来院ください。

理由4 リラックスできる環境画像

患者様がリラックスして頂けるように広々とした施術室、 落ち着きのある内装、院内ではオルゴールの音楽、アロマの香り漂う環境で 皆様のご来院をお待ちしております。

理由5 時間外の受付対応も可能です画像

院内写真

当院の施術は身体の歪み具合・症状の状態をみさせて頂き、その歪み・症状に状態に合わせて次回の施術の間隔を決めさせて頂きます
施術と施術の間隔が空いてしまうと、 身体の歪み、痛み・しびれ等が元に戻ってしまう場合があります。
なので、施術間隔をあけて欲しくない為にどうしてもお仕事や部活動、スポーツクラブ等の関係で施術時間内の通院が難しい方は、前もってご連絡頂ければ対応させて頂きます。
当日予約も可能です。
*日によっては対応できかねない場合もありますので、ご了承ください。

なぜ、当院の施術で不調が改善にむかうのか画像

当院の施術は痛い箇所へのアプローチだけではなく、全身を診させて頂き原因となっている身体の歪みの根本を施術いたします。リラクゼーションを目的としたものではありません。

さらに多くの方が当院を選んで頂いている理由は、整形外科・病院で原因が異常なしと言われた方やリハビリしているが良くならない方を、当院では改善に導いてきた寒河江市唯一の施術方法や考えがあるからです。 施術は、日本ではまだ数少ない米国カイロプラクティックドクターから指導頂いた技術を柱として、しっかりとしたエビデンスを基に施術いたします。

写真は左右にスライドできます

施術の流れをご紹介します

①問診票記入

②カウンセリング

③身体の検査

④施術の説明

⑤施術

⑥アフターフォロー

⑦お会計と次回のご予約

不調が起こる流れ画像
再発防止の為のセルフケア画像

ご予約はこちらから

よくあるご質問

Q.産後何ヶ月からできますか?

A. 産後骨盤矯正のおすすめの時期は、産後1ヶ月〜1年間になります。この時期は、ホルモンの影響で靭帯が緩んでいるので、矯正の効果を出しやすい時期になります。もちろん、この時期を過ぎても産後骨盤矯正を行うことは可能です。

Q.産前でも施術可能でしょうか?

A. 産前でも施術可能です。お腹が大きくなっても施術が行えるように特殊マットを準備しております。

Q.施術は痛いですか?

A. 当院の施術は、痛みの少ない施術を行いますので、ご安心ください。

南さがえ接骨院